環境に優しいパラメディカルに俺はなる!【FMラジオ出演】

観光庁主催の豊岡市インバウンド観光課題解決フォーラムに参加しました。
体験型コンテンツの開発やレンタカーを活用した周遊ルート開発、社会貢献したい人材のマッチング等など多方面からのアプローチを学び、多くの気付きを得ることができました。
Tシャツデザイン関係では、上下水道局に足を運び、地域を盛り上げるために市内マンホールデザインを活用できないかヒアリング/ご提案。今後、行政のご協力をいただきながら実現に向けて進めていきたいと思います。
豊岡市執行部の方や豊岡在住の関係者でつくる『沖縄フリークス会』の顔合わせ/懇親会を開催しました。沖縄をテーマに地域イベントに関わり、盛り上げていこうということで意見が一致しました。
空手ジム関連では、近大附属豊岡高校にてキャリア教育+空手レクの実施。長時間(2H)のプログラムでしたがゲームを取り入れながら楽しく進めることが出来ました。今後もこのような機会があれば積極的に取り組みたいと思います。
セラピスト関連では、装着型サイボーグHALプログラム施設『大阪ロボケアセンター』体験調査。来月は『からだケアEXPO2022』に調査/参加予定。知識も経験も技術も磨いていきたいと思います。
画像は、学生時代に使用していた白衣やケーシー/スクラブ
ワンポイント刺繍で生まれ変わり再利用。
環境に優しいパラメディカルに俺はなる!(ワンピース風)
※※※※※※※
コミュニティ鍼灸師/あマ指師/薬膳マイスター/空手道
現在、空き家や古民家を活用して、
『心も体も癒す過ごし方~Retreat豊岡~』をテーマに活動しております。
リトリートとは、数日間住み慣れた土地を離れて、仕事や人間関係で疲れた心や体を癒す過ごし方(日常を忘れてリフレッシュ)のこと。
湯治×空手道場(ジム)×鍼灸(治療)×薬膳カフェ(食)
近い将来、ヤーチュー堂【鍼灸★Square】をオープン致します。
【座右の銘】 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し