とゞ兵レジデンスから始まるリトリートのご提案【Retreat豊岡】

新しい環境で、新しい生活がスタートしております。
これまで、ブログをはじめ、その他SNSでも発信してきましたが、この地域、ほんと魅力的な要素がいっぱい転がっております。
今後、生活していく中で、なぜ豊岡なのか?チャレンジしたいこと!何が面白いのか?その一つ一つをご紹介出来れば良いなと思います。
とゞ兵
https://todohyo.com/
廃業していた老舗料亭を複合施設に変え、新しい業態で再利活用。
施設内には、イベントスペース・レンタルスペース・レンタルキッチン・屋外多目的スペース
カフェやギャラリー、ポップアップショップ・バー&レストラン・カバン服飾雑貨オフィス・コワーキングスペース、レジデンスなど等、
また、音楽やアート、野外イベントやマルシェなど、新しい文化の発信拠点。
なぜ、『とゞ兵レジデンス』にしたのか、お答えします。
・Wi-Fi環境が整備、サクサク仕事ができる
・市役所、金融機関、コンビニが近い
・什器備品/家具家電があり、アレコレ購入する必要なし
・炊事洗濯が楽しくできる
・何よりも同居人が親切
上記に加え、
このエリアで今後、展開していく構想の成功モデルだからです。
社会の課題『古民家や空き家対策』と『コミュニティ拠点形成』
生活しながら、見て、触れて、会話して、学べる。
臨時的な住居として、快適な時間を過ごしております。
ありがとうございます!
楽しみながら、活動したいと思います。
皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。
※※※※※※※
コミュニティ鍼灸師/あマ指師/薬膳マイスター/空手道
現在、空き家や古民家を活用して、
『心も体も癒す過ごし方~Retreat豊岡~』をテーマに活動しております。
リトリートとは、数日間住み慣れた土地を離れて、仕事や人間関係で疲れた心や体を癒す過ごし方(日常を忘れてリフレッシュ)のこと。
湯治×空手道場(ジム)×鍼灸(治療)×薬膳カフェ(食)
近い将来、ヤーチュー堂【鍼灸★Square】をオープン致します。
【座右の銘】人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し